2025年04月10日
ピクトリコ ショップ&ギャラリーでは、2025年5月13日(火)〜17日(土)に
イラストレーター6名x書家1名によるグループ展「両国絵巻」
を開催いたします。皆様のご来場を⼼よりお待ちしています。
イラストレーター6名と書家1名によるグループ展。
「和」と「相撲」という共通テーマから各々が発想を広げました。
題材は力士、相撲の取組から、伝統芸能、昔話、風景、神々や妖怪まで。
アクリル絵画、水彩画、アルコールインクアート、ペン画、デジタルイラスト、書、立体作品など、多様な技法で織りなす「両国絵巻」をお楽しみください。
- はれた はる Hareta Haru
滋賀県在住。「元気」×「あったかい」が得意なイラストレーター。
保育士を経験後、イラスト専門学校へ再進学し、フリーランスイラストレーターとして2023年に開業。普段はデジタルで作品を描いているが、グループ展に向けてアナログ作品に挑戦。
子どもと動物を描くのが好き。河童も好き。
- 石枯 ぬばたま Ishigare Nubatama
仕事をしながら絵と漫画を描いている。
つけペンを使った描き込みのある線画イラストが得意。自分の手による表現の楽しさを強く感じる為、アナログでの制作を好む。植物、風景、民族衣装、歴史や文化を感じるモチーフを描くのが好き。
ハイビスカスティーが気になっている。
- 由季 Yuki
東京在住。現在1歳児育児奮闘中。
書×アートを題材とする書家兼デザイナー。 幼少期に習い事として始めた書道の魅力にどんどん取り込まれる。
大筆作品が得意。近頃かな文字の楽しさに気付く。
視覚的に楽しめる書を書きたいとアルコールインクアートを取り入れる。
後に”身に付けるアート”としてアクセサリーオンラインショップ「neju」をオープン。
■ Instagram①:yuki_art222 ■ Instagram②:shop_neju2
- 樹林 まきらむ Kibayashi Makiramu
北海道生まれ北海道在住。
油画・アクリル画・ペン画・デジタルイラスト・絵本・漫画等、多様な作品を制作。
5年の活動休止期間を経て2024年より制作活動を再開。現在は育児と仕事をしながらイラスト、絵画の制作・展示を行う。
- とくら じゅん Tokura Jun
両国育ち墨田区在住。
デザイナー/イラストレーター/文筆家
イラスト・ハンドメイド作品等を制作。
実家は元・相撲部屋。
- zonerii
長野県松本市出身。お絵かき会社員。
2020年からイラストを描き始め、現在は「エモい街並み」のイラストを中心に制作している。主な使用ソフトはProcreate。
- 山川 ぽんた yamakawa ponta
大分県出身愛知県在住。
似顔絵を中心に活動するイラストレーター。
当初は水彩やマーカーを使っていたが、現在は主にタブレットを使ったデジタル作品を制作。
見る人にあたたかさと幸せを届けられるような似顔絵を
これからも描き続けていきたいと考えている。
期間:2025年5月13日(火)〜17日(土)
時間:11時〜18時
場所:ピクトリコ ショップ&ギャラリー
住所:〒130-0015 東京都墨田区横網1-2-16 両国ガイビル 國技館前 5F